令和4年11月6日仙南サーフ〜あなたですか?
おはようございます、タロキチです。
行ってきました、仙南サーフ!!
仕事が忙しく 出張もあり
(大阪、札幌、札幌、、)
普段は乗らない窓側を選択し
ずーっと眺めてました。
ようやく迎えた日曜日
いざ、、ピロと出撃!!
気づいたらだいぶ寒くなりましたね。
(>人<;)
リールとロッドを持つ手が辛くなる季節、、
グローブは感覚が分かりにくいので
使わないタイプです
気合いあるのみ!
皆さん共に頑張りましょう!
カシオペア座を撮影したつもりですが、、
何か?w
さて、本題です。
中潮、干潮8時半
6時くらいからがチャンスと考え
綺麗な朝日に挨拶をして
色々なルアーを試します。
暖かい日差しに照らされて 俄然やる気満々
しかし、、
反するベッタベタな凪
リフトアンドフォールでも
全然当たらない、、
地形の変化がある所をしつこく攻めても
当たらない、、
周りを見渡すと、1人ソゲを釣り上げました。
彼の釣り方を凝視。
( ・∇・)なるほど!!
真似してみましょうww
ルアーもチェンジ
ようやく見つけた
DUOフリッパーZ36グラム 堀田エメラルド
入場!!
釣れすぎて売り切れ続出だったルアーを武器に
期待を込めて
いざキャスト、、
完璧な飛距離(*´ω`*)
しなやかなリトリーブ(*´ω`*)
うん、釣れそうww
すると、、、
コン!
スカッ、、、
あーあ、、やっちまった、
( ´Д`)y━・~~
せっかく当たったのに、、、
バカタレ!と叱咤激励
そのまま回収して
すかさず
同じコースを通すべく
回、、
収、、
ガッツン!!
((((;゚Д゚)))))))
オリャー!!
♪───O(≧∇≦)O────♪
キター!!
波打ち際10メーターでまさかのヒット!!
いきなり、エラ洗い
マジ?
((((;゚Д゚)))))))
焦らず、いなして
ずり上げました!
堀田エメラルド恐るべし
ベタ凪でサーフからシーバス
この時期に釣れる魚はヒラメのイメージしか
なかったので、、、
衝撃でした
( ・∇・)
釣れたので、遠く離れたピロに連絡
写真を撮り終え
釣り方を伝授(゚∀゚)
ピロもフリッパーにチェンジし
2投目
良い感じに整ったリトリーブと
しなやかな動作
うん、釣れそう!
すると、、
ガツン!!
♪───O(≧∇≦)O────♪
キター!!
2度合わせ
しなるロッド
声を掛けると
ヒラメだと言う!
釣り上げろと願いながら見守ると
ヒラメゲット
良かったね!!
そして
DUO サーフ感謝祭 初回に貰った
キャップが似合ってるぜ!!
フォールの瞬間に当たり
合わせる所まで凝視しましたが
まさに釣れるときは、全てが重なる
イメージですね!語彙がなく表現できませんw
その後
ひたすらキャストするも
当たりも遠のき納竿となりました。
久しぶりの釣りで釣れた事よく出来ました?
今年はあと何回行けるか分かりませんが
また書きたいと思います( ´∀`)
追伸、花火絶景もそろそろ導入かな?
タロキチ装備
ロッド
JUMPRIZE
ALL WAKE 106 MONSTER BATTLE LIMITED
リール
SHIMANO
STELLA 4000XG
ピロ装備
ロッド
SHIMANO
NESSA BB S1008MMH
リール
SHIMANO
SUSTAIN 4000XG